
旨い麦酒を呑むと、旨い音楽が聴きたくなる
旨い音楽を聴くと、旨い麦酒を呑みたくなる
そんな一時を、一緒に過ごしませんか?
ビールが主役のゆるふわ系ラウンジイベント
「麦酒夜宴 -Bier Yaen-」
今回も有観客・有麦酒・有ボドゲのフルスペック開催。
ビールイベント被りまくりな日ですが、イベントのハシゴも大歓迎!
春の陽気でビールが美味しくなる季節、ぶらり昼ビールをキメに来ませんか?
DJならぬ「選曲家」が、懐かしめの洋楽&ゲームミュージックと
美味しいビールをご用意して、皆さまをお待ち致しております。
開催日時:2025/5/4(日) 14:00~21:00
入宴料:2,500円(自由席)
※入場/着席は先着順です。
満席/混雑時はスタンディングとなる可能性があります。
※入宴料の販売は先着順となります。
■PassMarketにて前売券を先着販売中です。
※お得なビール回数券のみでの入場は出来ません。
---
演奏家
片霧烈火(CLOSED/UNDERGROUND)&Sebastian(UtAGe)
kisekilay
幸せビアフェス音楽隊
選曲家
ちょむP aka TakeponG(ちょむ工房)
おがた
whoopee(Whoopee!records)
※イベント中は入退場自由です。
---
時間割
14:00-14:20 whoopee(前説)
14:30-15:20 幸せビアフェス音楽隊(Live)
15:30-16:20 おがた(DJ)
16:30-17:20 片霧烈火&Sebastian(Live)
17:30-18:00 whoopee(DJ)
18:10-19:00 kisekiray(Live)
19:10-20:00 ちょむP(DJ)
---
麦 酒
生樽ビール:800円/400ml
NORTH ISLAND BEER(北海道):《液種未定》
Musketeers(België):「Troubadour Spéciale」《Belgian Pale Ale》
Lindemans(België):「Pecheresse」
麦酒夜宴の樽生は、樽が空いたら次の樽が繋がる。という方式です。
どの樽が繋がってるかは来てみてのお楽しみ。全種類飲みたい人は、早めのご来場を。
※泡込みのグラス容量です。
ボトルビール:800円(★1,000円)/bottle
★Karmeliten(Germany) 「Kloster Dunkel」 500ml
★Karmeliten(Germany) 「Kloster Doppelbock」 500ml
★Burnish Beer Company(USA)「Shine IPA」
★Neshaminy Creek(USA)「Jump Scare IPA」
Gaffel(Germany) 「Kölsch」 330ml
Karmeliten(Germany) 「Pils」 330ml
Karmeliten(Germany) 「Biobier」《Münchner Helles》 330ml
Musketeers(België)「Troubadour Westkust」《Imperial Black IPA》 330ml
Chapeau(België) 「Strawberry」《Fruit Lambic》 250ml
Chapeau(België) 「Pineapple」《Fruit Lambic》 250ml
O'Hara's(Ireland) Session IPA 330ml
O'Hara's(Ireland) Hazy IPA 330ml
Paulaner(Germany) Hefe-Weißbier 330ml
Fuller's(Britain) London Pride
上記ビールの詳細→posfieにまとめました。
※LiveSpace CAVALLINOにはビール以外にも、
レギュラードリンク・ソフトドリンクを各種取り揃えております。
ビール苦手な人も、お酒が飲めない人も、安心して遊びに来て下さい。
※LiveSpace CAVALLINOはフードメニューも大充実!
飲んで食べて、楽しんでくださいませ。
ビールチケットは上記値段で当日現金販売いたしますが、
前売限定で、お得なビール回数券もご用意いたしました。
(回数券の当日販売はいたしません。)
なお、1,000円のボトルビールも回数券1枚+200円にて当日購入可能です。
---
遊 戯
麦酒夜宴のフロアでは、ボードゲームやカードゲームなど、持ち込み大歓迎!
会場では音楽が流れてますので、できればルールが簡単で、
会話による駆け引きが少ないゲームだとモアベターです。
※恐れ入りますが、公衆無線LANはありません。
ゲーム機持ち込みの場合、予めご了承ください。
ご注意
フロアは禁煙全面禁煙とさせて頂きます。
皆様のお越しを、お待ちいたしております。