
麦酒夜宴 第11夜
今回は勝手にオクトーバーフェスト!
ボトルはドイツPaulanerを4種類。
樽もドイツスタイル2種&秋限定醸造1種を揃えました。
前回に引き続き今回も土曜開催。
翌日を気にせず、ゆっくりのんびり呑みましょう。
■日時
2014年10月18日(土))
open/start 17:00 〜 close 22:00
■会場
荻窪 ルースターノースサイド
http://www.ogikubo-rooster.com/north/

■入場料
1,500円(ドリンク別)
■ゲストビール

▽樽生クラフトビール 700円/400ml(420mlタンブラーで提供します)
・大沼ビール(北海道) レッドエール[秋季限定醸造品]
・大沼ビール(北海道) ケルシュ
・富士桜高原麦酒(静岡)ラオホ
樽生は1種づつ順番に提供いたします。
麦酒夜宴の樽生は、樽が空いたら次の樽が繋がる。という方式です。
どれが繋がってるかは来てみてのお楽しみ。
全種類飲みたい人は、早めに遊びに来てね!
大沼ビールさんは麦酒夜宴初登場。
北海道物産展関連以外では関東で生で飲める機会も貴重なブリュワーさんです。
そして、ケルシュにラオホと、ドイツスタイルのビールも揃い、
益々オクトーバーフェストなラインナップとなりました。
▽インポートボトル ★600円/350ml ☆800円/500ml
★Paulaner Hefe Weissbier
★Paulaner Hefe Weissbier Dunkel
☆Paulaner Munchener Hell
☆Paulaner Oktoberfestbier
今年もボトルですがドイツPaulanerの「オクトーバーフェストビア」を仕入れる事ができました!
そこで、今回のボトルビール4種類全てPaulanerづくしの、勝手にオクトーバーフェスト状態でお送りいたします。
▽ルースターノースサイドにはビール以外にも、レギュラードリンクを各種取り揃えております。
ビール苦手な人も、お酒が飲めない人も、安心して遊びに来て下さいませ。
⇒ルースターノースサイドのレギュラードリンクメニューはこちら
▽そして今回、フリー唐揚げはありませんが、フードメニューも大充実!
飲んで食べて、楽しんでくださいませ。
⇒フードメニューはこちら
■伝道師
・『びーるのみたい。』さん
・『けだまファミリー』さん
・『悪人酒場』さん
今回の麦酒夜宴では、プチ即売会やっちゃいます。
ビール系同人の3サークルをゲストにお招きしました。
頒布物の詳細は⇒こちら。
もちろん、各サークルの方々もいらっしゃいますので、是非ビール談義に花を咲かせて下さい。
■選曲家
17:00⇒17:45 ・おがた
17:45⇒18:45 ・bermei.inazawa (studioCampanella)
18:45⇒19:15 ・Funk Battle [おがた vs whoopee]
19:15⇒20:00 ・whoopee (Whoopee!records)
20:00⇒21:00 ・Ysk-与作 (Diverse|System)
21:00⇒22:00 ・ちょむP aka TakeponG (ちょむ工房)
■映写家
AllTime ・がんくま (ムラサキノオト)
■遊戯
ボードゲームやカードゲームなど、持ち込み大歓迎!
会場では音楽が流れてますので、できればルールが簡単で、会話による駆け引きが無いゲームだとモアベターです。
※恐れ入りますが、公衆無線LANはありません。ゲーム機持ち込みの場合、予めご了承ください。
■ご注意
フロアは全面禁煙とさせて頂きます。
(大変恐縮ですが、喫煙は室外にてお願いします。)
皆様のお越しを、お待ちいたしております。
_